中央図書館2階資料展示「川越の大合併から70年~昭和30年の大合併を記念して~」

投稿日:

今年、令和7年(2025)は川越の大合併から70年になります。昭和30年(1955)4月1日、当時の川越市は隣接する9か村(芳野村・古谷村・南古谷村・高階村・福 … “中央図書館2階資料展示「川越の大合併から70年~昭和30年の大合併を記念して~」” の続きを読む

中央図書館2階資料展示「下小坂平野家文書(川越市指定文化財)が寄贈されました」

投稿日:

下小坂平野家は江戸時代後期頃から組頭の村役人を勤めた家柄で、この家に伝えられた文書2193点は平成元年に川越市指定文化財となり、中央図書館に寄託されていました。 … “中央図書館2階資料展示「下小坂平野家文書(川越市指定文化財)が寄贈されました」” の続きを読む

川越市私立幼稚園・認定こども園協会様からの児童図書寄贈について

投稿日:

川越市私立幼稚園・認定こども園協会様から、図書館で必要な児童図書を寄贈していただきました。寄贈していただいた児童図書は、中央図書館1階児童室にございますので、ぜ … “川越市私立幼稚園・認定こども園協会様からの児童図書寄贈について” の続きを読む